豊田市のヨガ教室で体質改善&ダイエット
このサイトは、愛知県豊田市でおすすめのヨガ教室(ホットヨガスタジオ)を紹介しています。
ヨガはダイエットや身体のいろいろな悩みに効果があるといわれ、いま女性のあいだでヨガは人気がありますね。
でもヨガをやってみたいなと思っても、豊田市にはたくさんのヨガ教室があるので、どこに通えば良いか分かりませんよね。
そこで、いまヨガにハマっている私が、豊田市で初心者にも安心のヨガ教室をしらべてまとめました!
ヨガで体質改善したいなって方は、ぜひ参考にしてくださいね♪
自己紹介
はじめまして、豊田市に住んでいるアヤと申します。名古屋出身なんですが、中京大の豊田キャンパスに通っていたときから豊田に住んでいて、卒業後は豊田市の会社に就職しました。
いまは豊田市駅ちかくのワンルームアパートでひとり暮らしをしている、26歳のOLです('ω')ノ
大学1年生の時から豊田に住んでいるので、かれこれもう8年になります。
学生のときは自転車しかなくて、坂道多いし電車もバスもすごく不便でした〜。豊田市って完全に車社会で、「さすがトヨタ自動車の街!」って思いましたね(;^ω^)
社会人になってからは車を買って(中古ですが、もちろんトヨタ!)、毎日通勤で使ってます。
買い物行くにも前はTフェイスばかりでしたが、いまは加茂川公園ちかくのイオンだとか、フィール フードメッセトヨタなんかに行きますよ♪
豊田市は子育て支援センターがたくさんあるし、保育園も多く子育てしやすそうなので、将来いい人見つかったらずっと豊田に住みたいなって思ってます(^^♪
ホットヨガでダイエット
さて、そんな私の悩みなんですが、さいきん太ってしまったこと( ゚Д゚)
仕事での人間関係でストレス溜まってしまい、食べることでストレス発散しちゃったのが原因かもしれません。
イライラした時は浄水駅前にある「竜泉寺の湯」の岩盤浴で癒されてたんですが、帰りにここの食事処・楽(らく)で宇治抹茶パフェと焼き芋アイスを食べちゃうんです(;^ω^)
アラサーになるとさらに太りやすくなるって聞くし、いまのうちになんとかしなきゃってことで、ダイエットしようと決めたんです!
でも、食べるの大好きで運動がキライなわたしが、ダイエットなんてできるのかしら・・・と悩んでいた時に、友達から「ダイエットしたいなら、ホットヨガが良いみたいよ〜」って勧められたんです。
ホットヨガ? ヨガっていわれても、カラダ硬いし体力に自信が無いからムリじゃないかな?って聞いてみたら、それでもぜんぜん大丈夫だって言われました!
ホットヨガは通常のヨガよりもあたたかい空間でヨガをおこなうので、基礎代謝が上がってやせ体質に改善できるみたいです。
それに大量の汗をかくので、デトックス効果で身体の老廃物が出て美肌にも効果的。
血液の流れも良くなるので、冷えや肩こり、むくみの改善にも良いんですって!
運動不足の解消にもなるし、ストレス発散できそう〜^^
体験レッスンならお試しで安く参加できるって聞いて、わたしは友達に紹介してもらった「ホットヨガスタジオLAVA」の体験に行ってみることにしたんです。
で、やってみたらビックリするくらいの汗が出て、気持ちもリフレッシュできてよかった〜♪ もっと早くホットヨガをやっていたらなって、ちょっと後悔しています(;^ω^)
豊田市でおすすめのホットヨガスタジオ
ホットヨガスタジオ LAVA(ラバ) 豊田市駅前店&豊田元町店
豊田市でホットヨガを習うならLAVA(ラバ)がおすすめですよ♪ LAVAはスタジオ数が日本一の全国的にも人気のホットヨガ教室で、豊田市には2店舗あります。
プログラムは20種類以上あって、「ダイエットしたい」、「肩こり改善したい」、「気分転換してストレス解消したい」など、目的にあわせてえらべますよ^^
じっさいに体験レッスンに参加してみて、LAVAはインストラクターさんの質が高いなって思いました。
ポーズの取り方や呼吸の方法など、一つひとつ丁寧に教えてもらえるし、初心者にも優しく接してもらえます♪
また、レッスンのことだけじゃなくて、食事や生活習慣、身体の悩みなど、なんでも気軽に相談できるアットホームな雰囲気も良いんですよね。
フロントのスタッフさんも明るくフレンドリーに話しかけてくれるので、初めてでも居心地が良くって、また来たいなって思わせてくれるスタジオです。
レッスン生は20代から60代くらいまで幅広くいますし、80%以上はヨガ未経験から始めているので、初心者でも大丈夫ですよ^^
体験レッスンはウェアやタオル、ヨガマットなどレンタル付きで、いまなら150円です。手ぶらで参加できるので、仕事帰りや買い物のついでにでも体験してみてくださいね。
LAVA豊田市駅前店の詳細
住所 | 愛知県豊田市若宮町1-1 TM若宮ビル1F |
---|---|
定休日 | 毎週金曜日 |
アクセス |
豊田市駅より徒歩2分、新豊田駅より徒歩3分のTM若宮ビル1階にあります。 |
地図 |
LAVA豊田元町店の詳細
住所 | 愛知県豊田市土橋町2-58 |
---|---|
定休日 | 第2木曜日 |
アクセス |
国道419号線沿いのMEGAドン・キホーテUNYのとなり、電車の場合は名鉄三河線「土橋駅」北口より徒歩12分です。 |
地図 |
アイレクス スポーツクラブ豊田
アイレクス スポーツクラブ豊田はFEELリスタ店のとなりにあるフィットネスクラブで、ジムやスタジオ、プールなどがそろっています。
ホットヨガは回数券制なので、自分のペースに合わせて選ぶことができます。それとプラス1,500円(税別)で、ホットヨガ以外の施設も利用できますよ。
ホットヨガと合わせてジムやプールでトレーニングすれば、ダイエット効果がアップしそうですね^^
お風呂やサウナもついているので、レッスンの後は気持ちよく汗を流せますよ。
体験レッスンは通常1,000円のところ、期間限定で500円です♪
アイレクス スポーツクラブ豊田の詳細
住所 | 愛知県豊田市柿本町3丁目2-1 |
---|---|
電話番号 | 0565-25-1211 |
営業時間 | 平日:10:00〜23:00 土日:10:00〜21:00 |
定休日 | 毎週木曜日 |
アクセス | 豊田西バイパス(国道153号線)の東新町5丁目交差点を南へ150m、フィールリスタのとなりにスタジオがあります。 |
地図 |
豊田市のヨガ教室&ピラティススタジオ
豊田市でヨガを習いたいけど、ホットヨガはちょっと苦手・・・そんな方は、こちらの常温ヨガとピラティスを参考にしてくださいね。
豊田ナチュラルヨガ
豊田ナチュラルヨガは豊田市内のコミュニティセンターを中心に活動していて、20代から80代の幅広い年代の方が参加しているヨガサークルです。
参加者一人ひとりの目標やレベルに合わせて教室を開催しているので、ヨガ未経験でも身体が硬くても大丈夫^^
男性も大歓迎で、地域への出張ヨガもおこなっています。体験レッスンは1回1,000円ですよ。
豊田ナチュラルヨガの店舗詳細
会場 |
豊田市高岡コミュニティーセンター
豊田市高橋コミュニティーセンター
豊田市平戸橋いこいの広場
美鳥里ボウル1Fみどりヨガ |
---|---|
電話番号 | 090-4164-3777 |
ヨガスタジオM
ヨガスタジオM(エム)は、浄水駅から徒歩4分の駅チカスタジオです。
プログラムの運動強度は4段階に分かれていて、肩こりや腰痛の解消、シェイプアップしたい方向けのプログラムがそろっていますよ。
1歳から預けられる託児付きのクラスもあるので、産後のママさんにも優しいヨガ教室です。
体験は1,000円でOK、当日入会すると入会金3,000円が半額の1,500円になります^^
ヨガスタジオMの店舗詳細
住所 | 愛知県豊田市浄水町伊保原298番地5 スクエアステージ1F |
---|---|
電話番号 | 0565-41-8155 |
営業時間 |
平日9:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 名鉄豊田線「浄水駅」より徒歩4分、バロー浄水店の敷地内にある名古屋銀行豊田浄水店の道路を挟んで真向いです。 |
地図 |
YOGA’S LIFE
YOGA’S LIFE(旧:寺ヨガPure)は、しなやかな身体を目指す女性専用クラスや、身体の不調を改善する男女クラス、リフレッシュ効果のある男性専用クラスと多彩なプログラムが用意されています。
レッスンはチケット制で1レッスン1,300円とリーズナブルな価格も魅力ですね。
スタジオは豊田西バイパスの「豊田ほっとかん」にあるので、車で通うのにも便利です。
体験レッスンは、ワンコイン500円で受けられちゃいます!
YOGA’S LIFEの店舗詳細
住所 | 愛知県豊田市本新町7-48-6 豊田ほっとかん内 |
---|---|
電話番号 | 090-6079-3735 |
営業時間 | 9:00〜10:00 |
定休日 | 毎週月・金曜日 |
アクセス | トヨタ元町工場から西へ500mの国道153号線(豊田西バイパス)沿い、東名豊田ICから車で5分です。 |
地図 |
そのほか、豊田市のヨガ&ピラティス教室一覧
スタジオ名 | 住所・電話 | アクセス | 公式サイト |
---|---|---|---|
イルチブレインヨガ豊田スタジオ | 愛知県豊田市小坂本町 1丁目8-7 ベルトピア豊田T 6F(0565-34-5556) | 豊田市駅より徒歩5分、新豊田駅より徒歩2分。 | 公式サイト |
ととの樹 | 愛知県豊田市梅坪町6丁目9-10(090-9902-2525) | 梅坪駅より徒歩約3分 | 公式サイト |
ピラティス スタジオ LIFETIME Pilates | 愛知県豊田市小坂本町1-129-1グレース小坂本町204号(090-1286-8903) | 豊田市駅より徒歩7分、新豊田駅より徒歩4分。 | 公式サイト |
フォレスタヒルズ スポーツクラブ | 愛知県豊田市岩倉町一本松1番地1(0565-58-3515) | 豊田東ICより車で10分、豊田松平ICより車で10分。 | 公式サイト |
Studio ViVi | 愛知県豊田市駒新町大坂100番地1 | 豊田南インターから車で5分 | 公式サイト |
ごきげんヨガ | 愛知県豊田市高美町6-71(0565-78-8026) | 名鉄三河線「若林駅」又は「竹村駅」より車で5分 | 公式サイト |
morinoYOGA(豊田竜神交流館ハッピーヨガ) | 愛知県豊田市竜神町新生115-2(090-4217-2754) | 名鉄「土橋駅」より徒歩 | 公式サイト |
santosha | 愛知県豊田市加納町末石22(0565-77-0828) | 貝津駅より車で8分 | 公式サイト |
東洋ハタヨーガ | 愛知県豊田市神明町3-33-14 中根ビル2F(0565-35-0165) | 名鉄豊田線 「豊田市駅」より徒歩20分 | 公式サイト |
コナミスポーツクラブ 豊田 | 愛知県豊田市八幡町3-14(0120-919-573) | 名鉄・豊田市駅より徒歩20分、スカイホール(豊田市体育館)すぐ近く。 | 公式サイト |
カワチ総合ダンスアカデミー | 愛知県豊田市三軒町1-50(0565-34-1048) | 名鉄「豊田市」駅、愛知環状鉄道「新豊田」駅からは名鉄バスを利用。松坂屋前3番のりば「赤池行き」または、「三好行き」に乗り「三軒町」で降りて目の前です。 | 公式サイト |
ホリディスポーツクラブ豊田店 | 愛知県豊田市丸山町7丁目38(0565-71-5200) | 名鉄バス「丸山町6丁目」より 徒歩5分、山之手小学校から北へ400m。 | 公式サイト |
コナミスポーツクラブ 豊田南 | 愛知県豊田市大林町16-10-1(0120-919-573) | 愛知環状鉄道「末野原駅」より徒歩10分 | 公式サイト |
ヒーリングヨガ凛 | 愛知県豊田市藤岡飯野町下貝戸648-6 なかむら洋品店 | 豊田市駅方面から国道419号線を北へ。飯野川を越えて「藤岡飯野町」交差点手前の「なかむら洋品店」です。 | 公式サイト |
ホットヨガ体験談in豊田市
体調改善のためにホットヨガ体験してみた
私は普段、オフィスワークで車通勤なので一日の中でも座っていることが多く、日常的に運動不足です。
その影響で身体全体の血流が悪く、以前から慢性的な腰の痛みや肩こりに悩んでいました。それに加え、冷え性で便秘体質です。
体重も年々増加中する一方です。30歳を過ぎて、このままではいけないと思い、その悩みを解決しようと先日ホットヨガLAVAのレッスンを体験してきました。
初めてのレッスン内容は、アロマベーシックという初心者向けのものでした。アロマの香りがするスタジオ内で、ゆっくりとストレッチしたり柔軟したりしながら身体をほぐしていきました。
インストラクターさんをいれても10人くらいの少人数クラスでしたが、初めての私はスタジオに入るタイミングが遅れてしまい、インストラクターさんの目の前、全員が注目する位置になり緊張しました。
インストラクターさんのポーズを真似するものの、初めてのホットヨガで、やったことがないポーズの連続だったので、なかなかついていけず困りました。
なので、レッスン中は必死に集中しました。結果的に60分の間に大量に汗をかいて、とてもすっきりした気分になりましたよ。
レッスンの最後に行うシャヴァーサナというポーズでは、全身の力を抜き、頭の中を空っぽにします。
なかなか意識しないと、頭を空っぽにできないものなんですね。普段から人間は沢山思考しているんだなと実感し、脳を休めることが必要だと思いました。
イストラクターさんは生徒さんのことをよく見てくれながらレッスンを進めていくので、ヨガ未経験者でもぜんぜん問題ありませんよ。
私はいつも一つのことになかなか集中することができず、注意力散漫になっていましたが、ホットヨガをすることで改善されたように思います。
それと、日常生活ではぜったいに経験できない大量の汗をかくことができました。デトックス効果が期待されますね。
今後は、もっとインストラクターさんと仲良くなってポーズの相談をしたいです。何度かやって慣れていくうちにホットヨガの本当の気持ちよさを実感したいと思います。
ポーズができなくても、スタジオの中にいるだけで大量の汗をかくのですっきりします。これはきっと体質改善につながるはずです。
自分へのご褒美にホットヨガをはじめて、とても充実した毎日を過ごしてます!
いまは3歳のこどもと1歳のこどもの子育てをしているので、毎日こども中心の生活になってしまい、自分の時間を作ることがあまりできません。
イライラとストレスが溜まるのを何とかしたくて、カラダを動かしてリフレッシュできるものは何かないかと探していました。
妊娠中にマタニティヨガを経験したことがあったので、次はステップアップしてホットヨガをしてみよう!と、自分の時間をつくりたくて、自分へのご褒美の時間としてホットヨガに通うことを決めました。
ホットヨガは初めてだったので、高温のスタジオでカラダを動かすヨガをするのがとても不安だったのですが、インスラクターの方が、水分補給に気を気張ってくださったり、休憩をこまめに取ってくださったので、自分のカラダと向き合いながらレッスンに参加できました。
ポーズなども一つひとつ丁寧にカラダに触れて教えてくれ、普段意識を向けない、呼吸などにも意識しながらホットヨガのポーズをすることができましたよ。
全身汗をびっしょりかいたので、ヨガを終えた後は何とも言えない爽快感と、すっきり感を味わうことができました。ホットヨガの汗って、サラサラで気持ち良いんですよね♪
今までは起きるのがつらく、昨日の疲れを引きずりながら子どもと過ごす一日がスタートしていたので、とても気分が重かったのです。
でも、ホットヨガをした次の日は、朝の寝起きもよく、気持ちも前向きに明るくなった感じがします。
月一程度でくる不定期な頭痛や生理痛もさいきん感じることがなくなりました。
以前は汗をかきにくい体質だったのですが、代謝が良くなったのか汗をかきやすくなりましたね。
冷え性もあって冬は必ずと言っていいほどホッカイロを背中に貼っていたのですが、体もポカポカ温かいので、もうホッカイロを購入することがなくなりましたよ。
ホットヨガを始めたころは、筋肉痛もあって少し通うのが苦痛に感じた時期もありましたが、カラダを動かせば動かすほど、気持ちよく感じるようにもなってきました。
いままで子どもと過ごしていると体を動かすことに抵抗感があることも多かったのですが、ホットヨガで体を動かすことに慣れたおかげか、子どもと一緒にカラダを動かす遊びも充実してできるようになってきましたね。
ホットヨガの時間は自分へのご褒美でもありましたが、カラダを鍛えたことで子供との遊びの幅も広がり、とても充実してして過ごせるようになりましたよ。